後飾り祭壇

後飾り祭壇は、「自宅飾り」「後飾り(あとかざり)」「後壇(あとだん)」と呼ばれることもあります。
また、「中陰壇(ちゅういんだん)」とも呼ばれます。

ここでは仏教の祀り方であると考えてください。

火葬を終えて故人が遺骨となって自宅に帰ったとき、一時的に安置する仮の祭壇のことを指します。
そのため、サイズは葬儀のときに使われるものよりもずっと小さいサイズとなります。

白木で作られていて、それ以外の材質で作られる場合もありますが、その場合は上から白い布をかけるのが一般的です。
ただし、白木で作られたものでも白い布をかけることもあります。

後飾りには、三具足の仏具を置き、ほかには供物や生花などで飾ります。これが設置されている場合は後日家を訪れた弔問客の方々もここに手を合わせることになります。

PAGETOP